(株)FRONTEOは検索エンジンではこのようなワードで検索されてます
最新2ch書き込み
コメントがありません
最新Yahoo株式textream書き込み
Twitter投稿
適時開示情報
2025/05/15 2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2025/05/15 FRONTEOと中外製薬、Drug Discovery AI Factoryを活用した標的探索に関する共創プロジェクトを開始
2025/05/14 みずほ証券にAIソリューション「KIBIT Eye」を提供開始 通話音声のテキスト化データ解析によりコンプライアンス高度化を支援
2025/05/13 FRONTEOと東京科学大学、「Drug Discovery AI Factory」を活用した新たな創薬標的の探索に関する共同研究を開始
2025/05/12 EAファーマとFRONTEO、AIを活用した創薬の標的探索に関する共創プロジェクトを開始
2025/05/08 FRONTEOと熊本大学、Drug Discovery AI Factoryを活用した新たながん治療法探索に関する共同研究を開始
2025/05/07 医薬品産業を日本の基幹産業へ 「FRONTEO共創型創薬エコシステム」を始動
2025/05/01 FRONTEO、国内最大級のリーガル動画プラットフォーム「FLLP」の登録会員数が2万人を突破
2025/04/30 (開示事項の経過)株式会社アルネッツの株式取得完了のお知らせ
2025/04/24 株式会社アルネッツの株式取得(完全子会社化) および資金借入に関するお知らせ
2025/04/22 伊藤 隆氏(元三菱電機 執行役員 経済安全保障統括室長)がFRONTEOの顧問に就任
2025/04/16 中国政府による制裁対象リストを「KIBIT Seizu Analysis」に搭載
2025/04/07 早川 真崇氏(元日本郵政専務執行役・グループCCO 弁護士)がFRONTEOの顧問に就任
2025/04/03 FRONTEO、クレジットカード情報漏えい対応における国際的専門調査機関「PFI」の認定を取得
2025/03/25 FRONTEO、三菱UFJ銀行に不正リスクを予見するAIソリューション「KIBIT Eye」を提供開始 お客様本位の経営を追求する三菱UFJ銀行のコンプライアンス強化を支援
2025/03/13 ASEANのシンクタンク・研究機関等から次世代専門家グループがFRONTEOを訪問 経済安全保障に関する事業紹介と意見交換を実施
2025/03/11 自社開発の特化型AI「KIBIT」コア技術について欧州における特許査定を取得
2025/03/04 FRONTEOと塩野義製薬共同開発「会話型 認知機能検査用AIプログラム医療機器(SDS-881)」の治験届を提出
2025/02/27 FRONTEO、AI創薬支援「Drug Discovery AI Factory」で米国進出へ 米国商標登録を完了し、米国コンサルティング会社と戦略パートナー契約を締結
2025/02/20 FRONTEOとテクノプロ・R&D社、創薬における研究開発ソリューションに関する業務提携契約を締結
2025/02/14 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2025/02/14 連結業績予想の修正(上方修正)及び 連結子会社における事業撤退による特別損失と法人税等調整額(益)の計上 のお知らせ
2025/02/14 会話型 認知機能検査(神経心理検査)用AIプログラム医療機器(SDS-881)の厚生労働省によるプログラム医療機器に係る優先審査対象品目への指定について
2025/02/05 AI医療機器「会話型 認知機能検査用AIプログラム」PMDAとの対面助言が終了
2025/01/28 FRONTEOとエーザイ、Drug Discovery AI Factoryを活用した標的探索に関する共創プロジェクトを開始
2025/01/23 経済安全保障対策AIソリューションの株主支配ネットワーク解析において、高精度なリスク検出を可能とする新技術の特許(日本)を取得
2025/01/16 シュプリンガーネイチャーの文献データとFRONTEOの特化型AI「KIBIT」がもたらす画期的な創薬アプローチに関するホワイトペーパーを公開
2025/01/09 FRONTEOと丸石製薬、Drug Discovery AI Factoryを活用したバイオマーカー探索に関する共創プロジェクトを開始
2025/01/07 FRONTEO経済安全保障室研究開発部長 久光 徹が東京大学先端技術研究センター客員研究員に就任
2024/12/25 FRONTEOリーガルレポート(2024年 秋)企業の有事対応に関する実態調査を公表
2024/12/19 疾患に関わる遺伝子ネットワークを構成するパスウェイの機能を推定する新技術について特許出願
2024/12/11 自社開発の特化型AI「KIBIT」のコア技術「複数の識別モデルと交差検証に基づく分類」の韓国における特許を取得
2024/12/03 ライフサイエンスAI事業の戦略アドバイザーに東京科学大学 村田 昌之 特任教授が就任
2024/11/25 サンワード証券に監査AIソリューション「KIBIT Eye」導入
2024/11/14 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/11/14 FRONTEOとUBE、Drug Discovery AI Factoryを活用したドラッグリポジショニングに関する共創プロジェクトを開始
2024/11/12 第一三共とDrug Discovery AI Factoryを活用した毒性情報の最適化および解析業務に関する契約を締結
2024/11/06 企業と弁護士・専門家をつなぐリーガルプラットフォームFRONTEO Legal Link Portal登録者数1万8000人突破
2024/10/30 三菱自動車に経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」導入 オープンソースと顧客データの融合によるリスクマネジメント強化を実現
2024/10/24 欧米大手製薬企業に向けて仮説生成に特化したAI 創薬支援サービスを提案 米国開催の「AI Driven Drug Discovery Summit 2024 」に取締役/CTO の豊柴が登壇
2024/10/15 経済安全保障対策AIソリューション サプライチェーン解析において、取引経路の優先度を計算する新技術について特許を取得
2024/10/01 三菱電機に情報漏洩・不正リスクを予見する監査AIソリューション「KIBIT Eye」導入
2024/09/24 湘南ヘルスイノベーションパークのメンバーシップに加入
2024/09/11 経済安全保障対策AIソリューション株主支配ネットワーク解析において、従来の遠隔実効支配の検知技術に加え、高精度なリスク検出を可能とする新技術を特許出願
2024/09/09 既知の文献情報から記載のない「未知の関連性を体系的かつ効率的に発見する自然言語処理技術」を特許出願
2024/08/20 「AI Innovation Forum 2024」を開催
2024/08/19 LLMなどの自然言語処理における課題を解決する独自技術が、日米に加えて、韓国で特許査定を取得
2024/08/14 2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/08/14 連結業績予想の修正に関するお知らせ
2024/08/14 経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」に新機能追加、経済安全保障対策の高度化を実現
2024/07/31 製造業向けAI監査ソリューション、技術流出・品質不正・カルテル等の監査支援サービス需要拡大に伴い、導入早期化を目的としたナレッジデータ基盤の活用を開始
2024/07/03 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/07/03
2024/07/01 FRONTEOリーガルレポート(2024年春)を公表「有事(不正・不祥事)対応を経験」が回答者の半数超
2024/06/26 FRONTEOのコンプライアンス監査 AIソリューション、大手金融機関含め導入実績が30社を突破
2024/06/25 事業計画及び成長可能性に関する事項
2024/06/06 FRONTEO AI Innovation Forum 2024を開催
2024/06/04 第21回定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料(交付書面)
2024/06/04 第21回定時株主総会資料(交付書面省略事項)
2024/06/03 医学論文探索AIシステム「KIBIT Amanogawa」、あすか製薬株式会社で導入
2024/05/23 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分に関するお知らせ
2024/05/22 LLMなど自然言語処理の課題を解決する独自技術について、米国での特許査定を取得
2024/05/21 医学論文探索AIシステム「KIBIT Amanogawa」に類似性・関連性の高い遺伝子や疾患のリストを提示する新機能を追加
2024/05/16 経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」において OFAC50%ルール適用対象企業を示す新機能を追加
2024/05/15 2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/13 FRONTEO・塩野義製薬・スズケン、3社協業により会話型 認知症診断支援AIプログラムの社会実装を目指す
2024/05/02 特別損失(連結・個別)の計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ
2024/04/23 三菱UFJ信託銀行、AIソリューション「KIBIT Eye」を導入 リスク検知高度化に寄与
2024/04/08 新規性・ポテンシャルの高い標的遺伝子を紹介する「Novel Targets Library」を開設
2024/04/01 転倒転落予測AIシステム「KIBIT Coroban」の単独販売を開始
2024/03/28 企業の技能伝承を支援するKIBIT版RAG搭載AIシステム「匠KIBIT零」をリリース 独自アルゴリズムで最適解を提示、オンプレミスにも対応
2024/03/26 CBP対応強化、ウイグル関連ウォッチリスト情報を経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」に追加
2024/03/25 連結業績予想の修正に関するお知らせ
2024/03/21 経済安全保障対策AIソリューションにおいてサプライチェーンを俯瞰・可視化する新技術の特許を取得
2024/03/18 メール・チャット監査AIシステム「KIBIT Eye」のハイライト機能を改善 処理プロセスを変更・効率化し、ユーザビリティを向上
2024/02/20 企業と弁護士・専門家をつなぐリーガルプラットフォームFRONTEO Legal Link Portal登録者数1万5000人突破
2024/02/14 2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/02/14 塩野義製薬株式会社との戦略的業務提携契約に関するお知らせ
2024/02/14 FRONTEOと塩野義製薬、認知症・うつ病の診断支援AIプログラム事業に関する戦略的業務提携契約を締結
2024/02/06 Springer Natureのジャーナル600誌を解析する新しいAI創薬支援サービスを開始
2024/01/22 FRONTEO の技能伝承「匠KIBIT」、森永製菓で導入 技術・ノウハウの蓄積で人材育成の促進と生産活動に貢献
2024/01/11 AIエンジン「KIBIT」による、論文等の自然言語情報からの2次元マップ生成技術について、米国での特許査定を取得
2023/12/14 疾患ゲノム解析を活用した新たな創薬標的探索手法を開発
2023/12/13 25%が「過去5年で不正発生あり」、企業の不正実態調査 大企業で発生率が高い傾向、「労務・ハラスメント」「横領・キックバック」などが多数
2023/11/27 メール・チャット監査AIシステム「KIBIT Eye」が 特許査定を取得
2023/11/21 経済安全保障対策AIソリューションにおいて、 多様な観点でサプライチェーン等への「影響度」を計算する 新たな解析手法を開発
2023/11/20 自然言語処理の分散表現において、特定のコーパスの特性を維持しつつ複数のコーパスを融合させる技術の特許査定を取得
2023/11/16 テキストデータの中の関連度・非関連度を色彩に置き換えて認知・解析する技術について特許査定を取得
2023/11/14 2024年3月期 第2四半期決算短信(日本基準)(連結)
2023/11/07 丸石製薬とFRONTEO、ドラッグリポジショニングに関する業務委託契約を締結 創薬支援AIを活用しアンメットメディカルニーズの解決に貢献
2023/11/06 FRONTEOとAxcelead DDP、AI創薬支援パートナーシップ基本契約を締結
2023/10/30 FRONTEO × Baker Botts共催セミナー開催「日本企業向け米国知財訴訟について」
2023/10/10 FRONTEO、三菱UFJ銀行のDXを支援
2023/10/05 ホワイトカラー による犯罪の国際ワークショップに登壇、AIなどを活用した調査やコンプライアンスについて米国司法省や弁護士等が議論
2023/10/02 完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)完了に関するお知らせ
2023/10/02 法定事後開示書類(合併)(P.C.F. FRONTEO株式会社)
2023/09/28 慶應義塾大学医学部とうつ病診断支援AIプログラムの商業化に向けたライセンスに関する契約を締結
2023/09/20 国際訴訟等での機密情報越境対策新技術として話題となった、データの安全な持ち出し・解析技術が特許査定を取得
2023/09/11 経済安全保障対策 AIソリューションに紛争鉱物デューデリジェンスを支援する新機能を搭載 企業の「責任ある鉱物調達」の実現に貢献
2023/09/04 チャット調査の新機能、絵文字閲覧・重複削除をAIレビューツール「KIBIT Automator」に追加実装
2023/08/31 パラマウントベッドと協業し東京西徳洲会病院の医療安全対策に貢献 転倒転落予測AIシステム「Coroban」と「スマートベッドシステム」を連携
2023/08/29 退職者の営業秘密持ち出し・スパイ行為など不正競争防止法違反の対策・調査にPC保全サービス提供開始
2023/08/28 法定事前開示書類(合併)(P.C.F. FRONTEO株式会社)
2023/08/24 完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
2023/08/23 企業と弁護士や専門家をつなぐリーガルプラットフォームFRONTEO Legal Link Portal登録者数12,000人達成
2023/08/21 「会話型 認知症診断支援AIプログラム」の欧州における特許査定を取得
2023/08/14 2024年3月期 第1四半期決算短信(日本基準)(連結)
2023/07/31 経済安全保障対策取り組み動向調査 経済安全保障推進法施行から1 年、日本企業の対策はスタートラインに
2023/07/24 「AI Innovation Forum 2023」を開催
2023/07/20 中小企業向けサイバーセキュリティ調査パッケージを提供開始
2023/07/13 経済安全保障対策サプライチェーン解析AIソリューションの新たな取引経路可視化技術を開発 産業分類間の取引遷移まで可視化し、重要な分類を把握
2023/07/12 新規AI創薬支援サービス「Drug Discovery AI Factory」事業の開始に関するお知らせ
2023/07/12 新規AI創薬支援サービス「Drug Discovery AI Factory」事業を開始
2023/07/10 FRONTEO × 森・濱田松本法律事務所 × Noerr共催セミナー開催「日本企業に対するEU外国補助金規制(FSR)について」
2023/07/06 医学論文探索AI「KIBIT Amanogawa」をバージョンアップ 「Space Map」のユーザビリティを向上させる新機能を追加
2023/07/03 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2023/07/03
2023/06/27 ハッシュ化した機密情報を自社開発AIエンジン「KIBIT」で解析する新技術を発表
2023/06/26 「まちの縁側保健室カフェ」に参加、「認知機能チェックAIシステム」の活用に向け意見交換
2023/06/22 日本毒性学会学術年会で「自然言語処理AIを使った仮説生成の薬剤性肝障害に対する新規影響因子探索への応用」をテーマに発表
2023/06/21 FRONTEO、ACEDSとパートナーシップを締結
2023/06/20 日本郵政、FRONTEOの「KIBIT Knowledge Probe」でガバナンス態勢を強化 AIを活用し、日本郵政グループDXの一体的推進とお客さま本位の業務運営を加速
2023/06/14 約40万件の事故事例と対策を搭載、「KIBIT WordSonar for AccidentView」開発
2023/06/12 製造業のDXを本質的に変革するソリューションを共同展開、BallistaとFRONTEOが戦略的パートナーシップ契約を締結
2023/06/06 第20回定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料(交付書面)
2023/06/06 第20回定時株主総会資料(交付書面省略事項)
2023/06/06 AIレビューツール「KIBIT Automator」に新アルゴリズム実装 人間に近い感性を持ち、精度と判定根拠の説明性の高さを両立
2023/06/05 FRONTEO AI Innovation Forum 2023 を開催
2023/05/26 独立役員届出書
2023/05/25 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2023/05/24 経済安全保障におけるサプライチェーン解析AIソリューションの新たな取引経路推定技術で特許査定を取得
2023/05/17 経済安全保障取り組み動向調査を公式ブログで公開 全体の約半数が対策進行中 製造業はさらに対策進む
2023/05/15 事業計画及び成長可能性に関する事項
2023/05/15 2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/08 顧客の声からインサイトを導き出すAIソリューション「KIBIT WordSonar for VoiceView」開発
2023/04/26 FRONTEOの「KIBIT Knowledge Probe」、足利銀行の応接記録モニタリングに導入
2023/04/03 FRONTEO独自の設計思想に基づいて、AIエンジン名を「KIBIT」に統一 AIエンジン・製品名称を変更し、ブランド力強化と市場浸透を促進
2023/03/30 転倒転落予測AIシステム「Coroban」、「地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度」の対象に
2023/03/29 搭載AIエンジンの分類性能を向上させた改良版デジタルフォレンジックツール「KIBIT XAMINER」提供開始
2023/03/28 日本医科大学 分子遺伝学研究室とウイルスベクター予測モデル構築に向けた共同研究を開始
2023/03/23 創薬支援AIシステム「liGALILEO」における標的遺伝子・分子の評価対象疾患を大幅拡充 希少疾患など1万2000疾患の評価が可能に
2023/03/16 新たなAIエンジンを搭載した平時監査システム「KIBIT Eye」発表
2023/03/14 東京大学先端科学技術研究センタールール形成戦略分野と経済安全保障領域の共同プロジェクトを開始
2023/03/02 定款 2023/03/02
2023/02/27 AIを活用したスライド審査システムが大塚製薬株式会社で導入
2023/02/22 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2023/02/21 医薬基盤・健康・栄養研究所(NIBIOHN:ニビオン)創薬資源研究プロジェクトで医学論文探索AI「Amanogawa」導入
2023/02/20 創薬支援AI「Cascade Eye」の新バージョンを発表 遺伝子リストのCSV出力機能を追加、情報共有がスムーズに
2023/02/16 FRONTEO Legal Link Portal登録者数1万人達成
2023/02/14 2023年3月期 第3四半期決算短信(日本基準)(連結)
2023/02/14 連結業績予想の修正に関するお知らせ
2023/01/30 AI医療機器「重度転倒予測AIプログラム」の医薬品医療機器総合機構との対面助言準備面談が終了
2023/01/26 AIレビューツール「KIBIT Automator」、性能向上を裏付ける実績でレビュー業務の支援強化
2023/01/25 イオン銀行、お客さまの声を生かす仕組みをKIBITで実現
2023/01/19 FRONTEO、足利銀行のDX推進に貢献する、AIを活用した応接記録モニタリングのPoCで高評価
2023/01/17 医学論文探索AI「Amanogawa」と創薬支援AI「Cascade Eye」、日本ケミファ株式会社で導入
2022/12/22 日本語を処理するKIBITの改良に成功
2022/12/20 FRONTEO、シュプリンガーネイチャーと論文解析の新サービス展開に向け協業
2022/12/08 FRONTEO、経済安全保障におけるサプライチェーン解析AIソリューションの新指標算出技術で特許査定を取得
2022/11/30 AIレビューツール「KIBIT Automator」に搭載する新たなAIアルゴリズムを開発
2022/11/28 FRONTEOの自動分類・審査AIシステム「Mekiki」、中外製薬で導入 医薬品安全性情報の確認作業を支援
2022/11/24 製薬企業の情報戦略策定を支援するAIシステム「WordATLAS」にメディカルインサイトを可視化する新機能を追加
2022/11/14 2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/11/01 FRONTEOの医学論文探索AIシステム「Amanogawa」、岡山大学病院薬剤部で導入
2022/10/31 AIレビューツール「KIBIT Automator」に 精度を向上したアルゴリズム、新Landscapingを搭載
2022/10/27 独自開発AIエンジン「Concept Encoder」コア技術の米国における特許査定を取得
2022/10/19 FRONTEO代表取締役社長守本が、日経フォーラム「世界経営者会議」に登壇
2022/10/17 FRONTEO独自開発のAIエンジン「KIBIT」に搭載しているコア技術 「複数の識別モデルと交差検証に基づく分類(Illumination Forest)」、 台湾における特許を取得
2022/10/05 FRONTEOとセコメディック病院、転倒転落予測AIシステム「Coroban」の共同研究を開始
2022/10/03 FRONTEO、創薬支援AIシステム「liGALILEO」を機能拡充
2022/09/30 連結子会社における構造改革の実施による特別損失計上に関するお知らせ
2022/09/29 FRONTEO、東京工業大学と創薬ターゲット探索の効率化・高速化に向けた共同研究を開始
2022/09/12 高精度の予測機能を搭載、AIレビューツール「KIBIT Automator」最新版の提供開始
2022/09/02 FRONTEO、経済安全保障AIソリューションにて特許技術の国外漏洩リスクを検知する特許解析機能を新搭載
2022/08/30 FRONTEOのAIを活用したメール監査システム「KIBIT Communication Meter」、岡三証券で導入
2022/08/24 FRONTEO、人の行動の機微を捉えるAIアルゴリズムの改良に成功
2022/08/15 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/08/15 特別損失計上、業績予想の修正及び配当予想の修正(無配)に関するお知らせ
2022/07/01 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2022/07/01
2022/06/29 定款 2022/06/29
2022/06/17 不正アクセスを受けた当社米国子会社のシステム復旧等について
2022/06/10 独立役員届出書
2022/06/09 第19回定時株主総会招集ご通知
2022/06/09 第19回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
2022/05/30 剰余金の配当に関するお知らせ
2022/05/30 定款一部変更に関するお知らせ
2022/05/30 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2022/05/20 2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/20 事業計画及び成長可能性に関する事項
2022/05/16 当社米国子会社への不正アクセス発生について
2022/02/14 2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/11/25 株式会社スズケンとの業務提携の基本合意に関するお知らせ
2021/11/25 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2021/11/24 事業計画及び成長可能性に関する事項
2021/11/24 マザーズ投資に関する説明会開催状況について
2021/11/15 2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/11/15 連結業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
2021/10/21 新市場区分「グロース市場」選択に関する お知らせ
2021/09/22 連結子会社における事務所閉鎖ならびに特別損失計上に関するお知らせ
2021/08/16 2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/08/16 連結業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
2021/07/20 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2021/07/21
2021/06/30 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2021/07/01
2021/06/29 定款 2021/06/29
2021/06/11 独立役員届出書
2021/06/11 第18回定時株主総会招集ご通知
2021/06/11 第18回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
2021/06/10 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2021/06/11
2021/06/01 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2021/06/01 定款一部変更に関するお知らせ
2021/05/21 <マザーズ>投資に関する説明会開催状況について
2021/05/20 2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/05/20 2021年3月通期予想値と実績値との差異、営業外費用(訴訟損失引当金繰入額)、特別利益(新株予約権戻入益)の計上に関するお知らせ
2021/02/26 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2021/02/15 2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/12/17 シンジケートローン契約締結に関するお知らせ
2020/12/02 第三者割当に係る株式譲渡報告確約書(新株式)
2020/12/02 第三者割当による新株式発行の払込完了に関するお知らせ
2020/11/20 マザーズ投資に関する説明会開催状況について
2020/11/16 第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
2020/11/16 2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/11/16 株式会社学研ホールディングスとの業務資本提携に関するお知らせ
2020/11/16 株式会社フォーカスシステムズとの業務資本提携に関するお知らせ
2020/08/14 2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/08/14 特別利益(新株予約権戻入益)計上に関するお知らせ
2020/06/30 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2020/07/01[XBRL]
2020/06/29 定款 2020/06/29
2020/06/12 第17回定時株主総会招集ご通知
2020/06/12 第17回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
2020/06/04 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2020/06/04 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2020/06/04 定款一部変更に関するお知らせ
2020/05/26 <マザーズ>投資に関する説明会開催状況ついて
2020/05/20 2020年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2020/02/14 2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2020/02/14 2020年3月期 期末配当予想の修正(無配)に関するお知らせ
2020/02/13 米国預託証券のNASDAQ GLOBAL MARKETにおける上場廃止完了及び米国証券取引法に基づくSEC登録廃止及び継続開示義務の終了のための申請書提出に関するお知らせ
2020/01/23 米国預託証券のNASDAQ GLOBAL MARKETにおける上場廃止及び米国証券取引委員会の登録廃止申請の予定に関するお知らせ
2019/11/29 第2回無担保転換社債型新株予約権付社債の満期償還および資金使途変更に関するお知らせ
2019/11/29 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2019/11/14 2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2019/11/14 業績予想の修正および特別損失の計上に関するお知らせ
2019/10/16 連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)完了に関するお知らせ
2019/09/26 連結子会社に対する債権の株式化(デット・エクイティ・スワップ)、連結子会社における拠点閉鎖ならびに特別損失計上の見込みに関するお知らせ
2019/08/29 連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
2019/08/14 2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2019/08/14 2020年3月期 第1四半期連結業績説明 補足資料
2019/07/01 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2019/07/01[XBRL]
2019/07/01 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ
2019/06/15 第16回定時株主総会招集ご通知
2019/06/13 公認会計士等の異動(会計監査人の選任)に関するお知らせ
2019/06/13 第16回定時株主総会開催日の変更に関するお知らせ
2019/06/13 剰余金の配当に関するお知らせ
2019/06/13 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2019/05/30 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2019/05/15 2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2019/05/15 2019年3月通期予想値と実績値との差異、新株予約権(有償ストック・オプション)の消滅、および、個別決算における関係会社株式評価損に関するお知らせ
2019/02/14 平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2019/02/14 業績予想の修正に関するお知らせ
2019/02/14 2019年3月期 第3四半期連結業績説明 補足資料
2019/02/04 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2018/11/21 子会社の商号変更に関するお知らせ
2018/11/14 平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]>決算サマリー
2018/08/14 平成31年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]>決算サマリー
2018/08/14 営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ
2018/07/17 会計監査人の異動及び一時会計監査人の選任に関するお知らせ
2018/07/13 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2018/07/13[XBRL]
2018/07/03 第15回定時株主総会継続会開催ご通知
2018/07/02 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ
2018/06/29 監査報告書受領および(訂正・数値データ訂正)平成30年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)の訂正について[XBRL]>決算サマリー
2018/06/29 第15回定時株主総会継続会の開催日等に関するお知らせ
2018/06/25 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2018/06/25 (訂正・数値データ訂正)「平成30年3月期決算短信[日本基準](連結)」および「平成30年3月期通期予想値と実績値との差異に関するお知らせ」の一部訂正について[XBRL]
2018/06/16 第15回定時株主総会招集ご通知
2018/06/15 第15回定時株主総会開催日の変更および第15回定時株主総会の継続会の開催に関するお知らせ
2018/05/21 連結子会社に対する債権の株式化(デット・エクイティ・スワップ)に関するお知らせ
2018/05/15 平成30年3月期 決算短信[日本基準](連結)[XBRL]>決算サマリー
2018/05/15 平成30年3月期通期予想値と実績値との差異、営業外費用(為替差損)の計上および繰延税金資産と繰延税金負債の取崩しに関するお知らせ
2018/05/08 連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)完了に関するお知らせ
2018/03/23 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2018/03/23 連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)および債権放棄に関するお知らせ
2018/02/14 平成30年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]>決算サマリー
2018/02/14 特別損失の計上および業績予想の修正に関するお知らせ
2017/12/22 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2017/12/22 (再登録)「ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ」の再登録について
2017/11/14 平成30年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]>決算サマリー
2017/11/14 特別損失の計上および業績予想の修正に関するお知らせ[XBRL]
2017/08/14 平成30年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]>決算サマリー
2017/07/20 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2017/07/10 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2017/07/10[XBRL]
2017/07/07 募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行内容確定に関するお知らせ
2017/06/29 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ
2017/06/22 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2017/06/15 2017年定時株主総会招集ご通知
2017/06/15 2017年定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
2017/06/14 (訂正・数値データ訂正)「平成29年3月期決算短信[日本基準](連結)」の一部訂正について[XBRL]>決算サマリー
2017/06/14 (訂正)平成29年3月期通期予想値と実績値との差異に関するお知らせ
2017/06/14 (訂正)平成29年5月15日公表の「2017年3月期決算説明資料」の一部訂正について
2017/06/14 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2017/06/14 募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ
2017/05/15 平成29年3月期 決算短信[日本基準](連結)[XBRL]>決算サマリー
2017/05/15 平成29年3月期通期予想値と実績値との差異に関するお知らせ
2017/04/20 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2017/02/14 平成29年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]
2017/02/14 業績予想の修正に関するお知らせ[XBRL]
2017/01/31 連結子会社の増資(特定子会社化)に関するお知らせ
2016/12/22 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2016/12/01 第三者割当による第2回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行に係る払込完了のお知らせ
2016/11/14 平成29年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]
2016/11/14 第三者割当により発行される第2回無担保転換社債型新株予約権付社債の募集に関するお知らせ
2016/08/25 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2016/08/15 平成29年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)[XBRL]
2016/07/12 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2016/07/12[XBRL]
2016/06/29 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ
2016/06/21 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2016/06/21 連結子会社間の吸収合併の一部変更に関するお知らせ
2016/06/13 2016年定時株主総会招集通知
2016/06/13 2016年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
2016/06/13 招集通知記載事項の一部訂正について
2016/06/10 (訂正・数値データ訂正)修正後発事象の発生に伴う「平成28年3月期決算短信[日本基準](連結)」の一部訂正について[XBRL]
2016/06/10 (訂正)平成28年5月16日公表の「2016年3月期決算説明資料」の一部訂正について
2016/06/10 (訂正)平成28年3月期通期予想値と実績値との差異に関するお知らせ
2016/05/26 定款の一部変更に関するお知らせ
2016/05/26 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2016/05/26 連結子会社間の吸収合併に関するお知らせ
2016/05/26 当社及び子会社の商号変更に関するお知らせ
2016/05/16 平成28年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)[XBRL]
2016/05/16 平成28年3月期通期予想値と実績値との差異に関するお知らせ
2016/05/16 2016年3月期決算説明資料
2016/03/03 執行役員の選任のお知らせ
2016/02/15 平成28年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2016/02/15 業績予想の修正に関するお知らせ
2016/02/01 レビューセンター(ニューヨーク)移転拡充に関するお知らせ
2015/11/30 資金の借換に関するお知らせ
2015/11/13 業績予想の修正に関するお知らせ
2015/11/13 平成28年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2015/08/27 子会社設立のお知らせ
2015/08/27 吸収合併(簡易吸収合併)に関するお知らせ
2015/08/07 平成28年3月期第1四半期決算短信[日本基準](連結)
2015/07/31 EvD, Inc.の株式の取得(子会社化)完了に関するお知らせ
2015/07/31 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2015/07/27 資金の借入に関するお知らせ
2015/07/10 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2015/07/10
2015/07/10 レビュ-センタ-(ワシントンDC)設立に関するお知らせ
2015/06/01 2015年定時株主総会招集通知
2015/06/01 2015年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
2015/05/28 ストックオプション(新株予約権)の発行条件に関するお知らせ
2015/05/13 平成27年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2015/05/13 定款の一部変更に関するお知らせ
2015/05/13 ストックオプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ
2015/04/10 子会社設立に関するお知らせ
2015/03/26 業績予想の修正に関するお知らせ
2015/02/10 平成27年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2015/01/22 当社子会社株式の追加取得(完全子会社化)及び吸収合併(簡易吸収合併)に関するお知らせ
2014/12/19 第三者割当による株式買取基本契約解約、自己新株予約権の取得および有価証券届出書の取り下げに関するお知らせ
2014/12/10 第三者割当による新株式発行(第3回目割当)の中止および有価証券届出書の取り下げに関するお知らせ
逆アクセスランキング
Copyright© 2015 銘柄.jp All Rights Reserved.